本文へスキップ

中学生・高校生のための大学教授になる方法/大学資料請求

トップページ > 大学教授になる方法 > 大学教授・研究者の経歴 > 植木理恵

梶田隆章の学歴・経歴(ノーベル物理学者)

梶田隆章先生は、2015年ノーベ物理学賞を受賞しました。東京大学宇宙線研究所長・教授。同研究所附属宇宙ニュートリノ観測情報融合センター長。専門はニュートリノ研究 です。

梶田隆章先生の経歴・学歴は以下のようになっています。

ノーベル賞学者になるには? 


学歴・経歴

1974年 - 東松山市立南中学校卒業
1977年 - 埼玉県立川越高等学校卒業
1981年 - 埼玉大学理学部物理学科卒業
1983年 - 東京大学大学院理学系研究科博士前期課程修了
1986年 - 東京大学大学院理学系研究科博士後期課程修了。
1986年 - 東京大学理学部附属素粒子物理国際研究センター助手
1988年 - 東京大学宇宙線研究所助手
1992年 - 東京大学宇宙線研究所助教授
1999年 - 東京大学宇宙線研究所教授、同研究所附属宇宙ニュートリノ観測情報融合センター長
2008年 - 東京大学宇宙線研究所長

簡単に説明しますと、

高校卒業 
→ 埼玉大学卒業 
→ 東京大学大学院前 修了
→ 研究所 勤務
→ 東京大学宇宙線研究所長

となっています。

東大大学院…すごい 高校生


東大か東大大学院のどちらが入学しやすい?

東大に限らず、有名国立大学は大学より、大学院のほうが入学しやすい傾向があります。

理由は、入学希望者と学生定員の関係です。つまり、大学は少ない定員数に対して、入学希望者が多いのですが、大学院は定員数の割には入学希望者が少ないのです。

特に、大学院博士課程まで進学する学生が減っているので、比較的入学しやすいのです。

国立大学より国立大学院のほうが入学しやすい! 


学歴ロンダリング

普通の大学から、東大大学院など有名大学の大学院に進学することを『学歴ロンダリング』といいます。悪い意味でつかわれがちですが、けっしてそんなことはないですよ。

ほとんどの学生が、自分の学歴を上げる目的だけでなく、自分のやりたい研究をより追求するために、有名大学院に進学しています。ただ、有名大学院だから、国立大学院だから、そんな理由で選んでいるのではありません。やりたい研究分野を学べる教授の研究室に入るため、大学院に進学しているのです。

学歴ロンダリングのためだけに有名国立大学院に進学すると、勉強についていけなかったりと、なにかと苦労することになるので、おすすめしません。