国立大学/教育水準ランキングは、国立大学の教育水準を多方面から検証し、ランキングしたものです。
教育水準と偏差値はイコールではない
大学名 | 教育の水準 | 質の向上 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 実施体制 | 教育内容 | 教育方法 | 成果 | 進路・就職 | |||
1 | 奈良先端科学技術大学(大学院) | 3.07 | 3.00 | 3.00 | 3.00 | 3.00 | 3.33 | 3.00 |
2 | 滋賀医科大学 | 3.00 | 3.00 | 3.00 | 3.00 | 3.00 | 3.00 | 3.00 |
3 | 浜松医科大学 | 2.90 | 2.50 | 3.00 | 3.00 | 3.00 | 3.00 | 3.00 |
4 | 2.65 | 2.75 | 2.75 | 2.50 | 2.50 | 2.75 | 2.50 | |
5 | 帯広大学 | 2.60 | 3.00 | 3.00 | 2.50 | 2.00 | 2.50 | 2.00 |
6 | 2.57 | 2.50 | 2.83 | 2.67 | 2.50 | 2.33 | 2.67 | |
7 | 2.56 | 2.56 | 2.78 | 2.56 | 2.33 | 2.56 | 2.67 | |
8 | 豊橋技術科学大学 | 2.50 | 3.00 | 3.00 | 2.50 | 2.00 | 2.00 | 2.00 |
9 | 2.40 | 2.60 | 2.40 | 2.60 | 2.20 | 2.20 | 2.60 | |
〃 | 2.40 | 2.00 | 3.00 | 2.00 | 2.50 | 2.50 | 2.00 |
*週刊東洋経済2009.10.24号より
*ランキング算出方法:「国立大学法人・大学共同利用機関法人の中期目標期間の業務の実績に関する評価」(国立大学法人評価委員会、2009年3月)における各法人の評価結果のうち「学部・研究科等の教育研究現況分析」を使用。各学部研究科につけられた評価のうち、教育・研究の水準については「期待される水準を大きく上回る」を4点、「期待される評価を上回る」を3点、「期待される水準にある」を2点、「期待される水準を下回る」を1点とし、全体および項目別に平均点を算出。質の向上については、「大きく改善、向上しているまたは高い質(水準)を期待している」を3点、「相当に改善、向上している」を2点、「改善、向上しているとはいえない」を1点として平均点を算出。すべての評価項目がそろっていない学部・研究科は集計から除外した。
参考になった?