本文へスキップ

中学生・高校生のための大学教授になる方法/大学資料請求

トップ > 大学受験生向けのページ > 授業料免除制度のある大学

授業料免除制度のある大学

大学教授になるには、大学院までいって博士号を取得するのが一般的です。そのためには、たくさんの授業料が必要になります。授業料を自分で用意するのが難しい人は、授業料免除・奨学金制度を上手に活用してくだい。

 奨学金制度には、『貸与』と『給付』があります。
『貸与』は、お金を借りただけなので、いずれ返済しなければなりません。これに対して、『給付』は返済義務がありません。
 なので、『給付』される奨学金制度を利用したいですよね。
以下は、授業料免除・給付の奨学金制度をもうけている主な大学です。

合格段階

入試合格段階で授業料免除・奨学金の受給資格を得られる主な大学

大学名 制度名 入試方法 条件 金額 定員
東京大学 授業料免除 一般入試 入学者で世帯給与年収400万円以下 授業料全額免除 前期576人、後期632人(2008年度実施)
専修大学 スカラシップ方式入試奨学生 スカラシップ方式入試 スカラシップ方式入試試験の成績優秀者 授業料相当額+(自宅外生)60万円/年 40人
神奈川大学 給費生入試 地方入試 全国19都市で試験を実施 理系120万円(文系100万円)/年+(自宅外生)60万円/年 166人
金沢工業大学 KITオナーズ・プログラム 一般試験前期+センター試験利用前期 左両試験に合格した者の中から選抜 25万〜97万9200円/年 150人
早稲田大学 めざせ!都の西北奨学金 一般入試ほか 首都圏以外の国内高校出身者など。 40万円/年×4年間 500人
国際基督教大学 ICU Peace Bell奨学金 全入試 推薦書と試験の成績 100万円/年×4年間 15人
立命館大学 修学奨励奨学金 全入試 父母の年収400万円以下、 後期学費2分の1免除 250人

入学後

入学後に授業料免除・奨学金の受給資格を得られる大学

大学名 制度名 条件 金額 定員
慶應義塾大学 創立150年記念奨学金 経済安定支援と海外学習支援の2種類 毎年総額2億円 800人
一橋大学 学業優秀学生奨学金制度 学部2〜4年対象。前年度の成績により候補を決定。 毎月8万円、年96万円 12人
明治大学 給費奨学生 前年度までの成績が基準以上、父母の合計年収が給与所得で893万円以下など。 20万〜40万 1100人


*このほかにも各大学ごとに授業料免除・奨学金制度があります。
2009年時点